Flow
導入フロー

ご依頼
手作業を機械化して生産能力を向上させたいお客様からのお電話、ご相談・ご依頼を承ります。ご相談、お見積には費用はかかりませんのでお気軽にお問合せください。

仕様打合わせ
お客様の省力化の目的・タクトタイム・加工精度・安全対策・導入時期・ご予算など機械を製造する上で不可欠な情報をヒアリングさせていただき、お客様の要望に沿った仕様を相談させていただきます。

構想
お客様からヒアリングした内容を基にお造りする機械の構想図とお見積書を作成し、ご説明に上がります。動画も使用し、わかりやすくご提案致しますので、イメージしていただきやすいです。

ご発注
構想とお見積にご納得いただけましたら発注をお願いします

社内ミーティング
各部署選抜の社内チームを構成してお客様のご要望、仕様等の情報を共有し、さまざまなアイデア等を出し合いより良い機械の製造に向けてのスタートを切ります。

設計
構想を基に弊社が長年蓄積したノウハウとアイデアを駆使して機械設計に取りかかります。全体図面の完成後もう一度お客様と仕様漏れなど無いか確認を行います。
社内では機械担当と電気担当で機械の動き等の綿密な打合せを行い、詳細部品設計と制御盤・ソフトウェアの設計を行います。

製作
設計図に基づき部品・本体製函を製作、その他モータやベアリング等の購買品も揃え機械を組立てて行きます。組立てが終わると自社設計したソフトウェアを入れて動作確認や操作性を確認し、安全カバーの取付位置などお客様の仕様に合わせて調整を行います。

完成
自社基準による社内検査を実施した後、弊社工場内でお客様の立会いのもと最終検査を行います。実際に機械の動作を見ていただき改善点や追加要望があれば打合せを行い最終調整を行って完成となります。

アフターフォロー
不良がありましたら調整を繰り返し、お客様の満足する状態になるように努めます。
またリモートでメンテナンスも行っていますので、機械の停止時間が最小で済みます。遠方の方でもディーラーと協力体制があるので安心してご利用いただけます。